お気楽メモ帳

ゲーム攻略や、その他のメモ置き場です。画像関係は申請があれば、即刻削除致します。

XBOX360、ラストレムナントのクリア時ステータス

 最終更新日:2015/10/27
 ネタバレ部分は、白文字で隠しています。
 画像の記事だけだと味気ないので、他記事へのリンクも張っておきます。

XBOX360、ラストレムナントの仲間メモ(自己流編) - お気楽メモ帳
XBOX360、ラストレムナントのバトルメモ(強敵編) - お気楽メモ帳
XBOX360 ラストレムナントのバトルメモ(通常編) - お気楽メモ帳

   
 ラスボスの部屋に侵入する、直前のデータです。DLCは未導入。
 戦闘が面白かったので、ひたすら各地を彷徨い続けてました。

続きを読む

XBOX360、ラストレムナントの仲間メモ(自己流編)

 最終更新日:2015/10/27
 360版の話です。PC版は変更が多いので、注意して下さい。
 特にPC版の場合、アーツが自由に封印出来るので、育成に関しては逆になります。
 ゲームのネタバレは、見えづらい文字色を使ったりして、極力防止しています。

  • 独断と偏見に基づいた、ユニークリーダー(ユニークキャラクター?)の、育成と感想です。
  • 一周目の感想で、攻略サイト等は、クリア後にチラホラ見えています。

  
 こういうゲームのキャラクターは、人によって、評価が激変すると思います。あくまでも、参考程度に。
 特に私の場合、扱いやすさと安定性を重視する人なので、アーツ数多くない人 + 回復持ち が大好きです。
 使い勝手悪いけど、最終的に強くなる、っていうキャラは、あまり好みじゃありません。

 キャラクターを語る時の喜びって、楽しい物がありますよねえ。

  • 色々書いていますが、各種wikiを流し読みしただけです。間違いたくなければ、本家wikiや攻略本を利用してください。
続きを読む

XBOX360、ラストレムナントのバトルメモ(強敵編)

 最終更新日:2015/10/24
  
 360版の話です。PC版は変更が多いので、注意して下さい。
 特にPC版の場合、アーツが自由に封印出来るので、育成に関しては逆になります。
ゲームのネタバレは、見えづらい文字色を使ったりして、極力防止しています。

 躓きそうな所を、自分の感想混じりに書いてみました。

続きを読む

XBOX360 ラストレムナントのバトルメモ(通常編)

 最終更新日:2015/10/25
 360版の話です。PC版は変更が多いので、注意して下さい。
 特にPC版の場合、アーツが自由に封印出来るので、育成に関しては逆になります。
  
 ゲームの肝だと思うので、長々と記載してみます。書いてある所少ないと思うのは、検索不足なんでしょうか……。
 ゲームのネタバレは、見えづらい文字色を使ったりして、極力防止しています。

続きを読む

360版Skyrim 縛り付きで、難易度 Legendary + 両手武器一人旅(時折更新)

 360版Skyrim 縛り付きで難易度Legendary + 両手武器一人旅(随時更新)

 最終更新日:2015/09/23

 両手武器の火力なら、従者無しでも、いい勝負が出来るんじゃない? という事で、色々とやってみました。
 一通りの事は終わりましたが、何か面白い事があれば、追記していくかも。

難易度Legendary の特徴

Normal と比較した場合、与えるダメージ25% / 受けるダメージ300%
  • とにかく痛い。体力マックスの状態から、敵のフィニッシュムーブが発動します。重装Parkを取り続けても、敵の攻撃1-3発で、死亡か瀕死の状態。
  • 最後はPark / 有用な効果 / 鍛冶強化のデイドラ装備 等が出揃うので、一対一なら圧倒出来ます。敵が複数なら、回復剤か、逃亡の準備。
    • ちなみに、敵AIは変更無し。段差で戸惑ったりします。

  • ダメージ倍率が高すぎるので、敵の 素手 / 短剣 / 両手武器 / 魔法 / 動物 が強敵になります。逆に片手剣 / 片手斧の場合、リーチが少し短いので、敵としては弱めの部類。
    • 状態異常 / トラップ / 落下ダメージ にも、上の値が反映されるので、当たれば、ほぼ即死の状態です。特に危険なのが、フロストバイト・スパイダー。ダメージ + 毒効果 なので、序盤は確実に即死します。

  • Google検索によると、ダメージ倍率の変化は、プレイヤーだけが対象? らしいですが、少し違うと思います。
    • 他の難易度と比べると、従者やNPCが異常に硬いので、何らかの補正がかかっています。恐らくですが、NPCにも 与えるダメージ25% の部分が適応されている、と思います。

  

以下はプレイ日記なので、何かあったら随時更新します。

今回のプレイ条件

  • 両手武器 / 一部シャウト / 回復系の魔法だけ、使用可能。防具は重装のみ、もしくは裸。指輪・首飾りは、自由な物を装備出来ます。
  • ゲームシステムは、フル活用します。商人を殴って、アイテムリロード等。物が売れないと、ゲームのテンポが悪くなります。
    • 仮:ディスアーム・バッシュは、一応許可します。武器解除出来ない敵も居るので、許可しても大丈夫、だと思いました。

禁止項目

  • 回復系以外の魔法 / (装備に)付呪 / 錬金 / 一部のシャウト + 石碑 / スリ + 家等に設置されている、各種アイテムの盗み / 非人道的な行為 / 何処かの組織 + ギルドに所属
  • ゲームスピードを上げる為、付呪のParkは、付呪師 + 魂凝縮 + 魂奪取 まで可能とします。魂石の確認が面倒すぎます。
  • 仮:Park100のスキルを、重装以外封印。麻痺は強すぎると思いました。

  • 一部のシャウト …… 霊体化 / 動物の忠誠 / 死の標的 / 時間減速 / ストームコール / 服従 / ドラゴンアスペクト / コールドラゴン / 勇気の呼び声 / ダーネヴィール召喚 など。
  • 一部の石碑 …… 儀式の石碑 / 大蛇の石碑 / 塔の石碑 / 影の石碑
    • 強力すぎる物と、従者(仲間)を呼べる物を封印します。

ゲーム開始

種族決め

  • 散々迷いましたが、冷気耐性+50% の、ノルドにしました。ドラウグルの冷気を何とかしないと、メインクエストが進行出来ません。氷の魔法持ちも多いので、損ではないと思いました。
  • 魔法耐性+25% の、ブレトンも候補に上がったのですが、足が遅すぎる + 自分が不慣れ という事で、却下しました。
    • 開始時は忘れていましたが、マーラ関係のクエストを入れたら、無条件で 耐性+40%。序盤さえ何とかすれば、ブレトンが良かったかも。

脱出 - ヘルゲン到着
  • Lv調整の為、全裸になって、ハドバルの後ろを追いかけます。アルヴォア家は秘宝の宝庫なので、ハドバル以外の選択肢が無いです。
  • 全裸は変態行為にしか見えませんが、ダメージを受けたら、軽装 / 重装 のスキルが上昇してしまうので、スッピンになるのが一番安全です。
  • 戦闘が始まったら、ハドバルさんの後ろから、ひたすら相手にパンチを連打。道中のイベントは、必ず発生させて、ロックピック / ロングボウ / 鋼鉄の矢 / を入手します。
  • 戦士の石碑を設定した後、フィールドの錬金素材をかき集めながら、ヘルゲンへ移動。ちなみに、油断していると、オオカミに食い殺されます。難易度Legendary なので、一瞬の内に夕食扱い。

ヘルゲン到着 - 鍛冶スキル30
  • 忘れがちですが、アルヴォアに話しかけると、鍛冶場所の 鉄 / 鋼鉄のインゴットが、入手可能になります。家もろとも全回収しますが、アルヴォア家のトロールの脂肪は、絶対に売りません。他にも、入れる所は全部入って、アイテムをお金に変換します。
  • 後は薪を割って、矢作成。鍛冶スキルを、30まで上げます。厳密に調整したので、スキル込みLv3 で到達出来ました。
    • 矢作成で貰える経験値は、各種素材のダガーと、大体同じ程度だと思います。話術が上がれば、矢1本 = 1ゴールド になるので、非常に美味しい交換条件です。

鍛冶スキル30 - ドワーフ装備を作成
  • 馬車を使って、マルカルスへ。カルセルモから「ニムヒの討伐」を受ければ、ヌチュアント・ゼルの行き来が可能になります。
  • ドゥーマーアイテムを回収して、フロストバイト・スパイダーの居る、一歩手前で退却。冗談抜きで、勝てません。
  • 回収アイテムを、全部溶鉱炉に突っ込んで、ドワーフのインゴットに変換した後、ドワーフ装備一式を作り上げます。攻撃速度が最重要なので、ドワーフのグレートソード を、作成しました
    • 通常プレイなら、これで無双出来るのかな?
ドワーフ装備を作成 - ドラゴンストーンの入手
  • セーブとロードを繰り返しながら、ドラゴンストーンの入手を目指します。敵のAI仕様を、少し利用しました。
    • 敵は 歩行出来る場所を探す ので、段差に対応出来ません。ジャンプして飛び降りてこないので、両手武器の射程を活かせば、一方的に叩く事が出来ます。
    • 敵は 単純に後を追いかけてくる だけなので、一本の柱をくるくる回れば、避難場所に大変身します。
    • 敵の弓矢は、プレイヤーの揺さぶりに弱すぎます。左右に動いていれば、近距離でも弓を外してくれます。また、弓と弓の対決でも、プレイヤー側が圧倒的に有利です。

  • 巨大なフロストバイト・スパイダーは、バトルクライを一発ぶち込んだ後、背後から剣で斬りまくります。効果が切れそうになったら、部屋から出て、チマチマと矢を当て続けます。
  • 最後のドラウグル・デスロードは、宝箱の後ろへ移動 → 敵が近寄ってきたら、少し後ろに下がって、段差を降りる → 敵が迂回してくるので、射程範囲ギリギリの攻撃を当てる → ジャンプして、元の位置に着地。これで封殺出来ます。

ドラゴンストーンの入手 - イヴァルステッドまで
  • ドラゴンは衛兵に任せます。ドラゴンボーンの仕事は、魂を吸収する事です。ドラゴンと戦う事じゃありません(言い訳)
  • 移動速度上昇 + Lv調整の為、全裸でイヴァルステッドに向かいます。熊Chanや山賊を見たら、揺るぎ無き力の一段階目を当てながら、全速力で逃走します。

イヴァルステッドまで - ナルフィクエストの報酬を厳選
  • イヴァルステッド端に居る、ナルフィクエストをクリアします。クエストは1分で終わる為、デイドラの心臓が出るまで、ひたすらロード。
  • Lv3だから、出ないかなー。と思っていましたが、無事に出てくれました。
ナルフィクエストの報酬を厳選 - メインクエスト「声の道」をクリア - Lv9まで鍛冶
  • 七千階段にはNPCが居るので、凶悪な動物が出たら、NPCの所まで避難します。トロールはガン無視。
    • 揺るぎなき力の、2段階目が解放され……ましたが、微妙すぎるので、1段階目をメインに使っていきます。
  • ハイ・フロスガー から イヴァルステッド にファストトラベルすると、ミラーク信者さんが出現。衛兵さんに任せた後、死体から手紙を回収して、ソルスセイムを開通しました。
  • 各地の街を回りながら、Lv9まで鍛冶をします。Lv10にはしません。

    • LvUPのボーナスは、全てスタミナに回します。Lv9まで上昇させました。スタミナ = 戦闘 / 重量(金銭)効率 なので……と思ったけど、戦闘はヴォレンドラングがあるから、ここまで上げなくてもよかった、かも。
    • 取得Parkは バーバリアン / シールド・ウォール / ジャガーノート。両手剣Park 深手 を入手しましたが、後の事を考えると、完全に失敗だったかも。
    • 一気にレベルアップするので、スキルトレーナーの訓練は、一回ぐらいしか受けていません。メニュー画面を連打すれば、少しずつレベルアップ出来るらしいですが、面倒そうなので、パスしました。
- Lv9まで鍛冶 - オーク関係の装備を入手 + 強化
  • アルヴォア家で入手した、トロールの脂肪 + ナルフィクエストで手に入れた、デイドラの心臓 を提供して、ラーガシュブールの中に入ります。アルヴォアさん最高
  • ヤマーズ族長との会話の中で、 プレイヤーが巨人を倒してくる というのを選択します。これでヤマーズ族長は、強いままで居てくれるので、倒すべき巨人を押し付けます。
    • ヤマーズ族長と敵対してしまったら、敵対前のデータをロードします。敵対していると、後の事が上手くいきません。
  • ヤマーズ族長は暴走すると、「従者」で「敵扱い」になります。洞窟から出て、距離を取った後、好きな町中にファストトラベル。グレイビアードの所に送ると、シャウトの嵐が飛び交います。凄く楽しい。
    • 街の皆さんに任せませた後、死体から装備を剥ぎとって、オーク装備一式をゲット。合法()なので、強化します。

  • オーク関係のクエストを終えたので、他オーク要塞の許可が降りました。次は ダシュニク・ヤル に居る、ガロル に頼んで、重装を70まで上げていきます。
    • 重装は上げにくいスキルなので、Lv23でも、まだ到達していません。余談ですが、アルヴォア家は最高ですね。
オーク関係の装備を入手 + 強化 - 各地のオーク要塞に顔出し + クエスト消化
  • ナルズルブール の鉱山で、黒壇のインゴットを入手。ヴォレンドラングを強化すると、オークのグレートソードより、+3程度強くなりました。
  • クエスト「デイドラの親友」を終わらせて、クラヴィカス・ヴァイルの仮面 を入手。お財布が重くなりました。
  • メインクエスト「創始者の角笛」をクリア。一発当ててエリア移動、一発当ててエリア移動、の繰り返し。これで 揺るぎ無き力 が、最大強化されました。
    • 遊んでみたかったので、ヴァルトヘイムタワーに移動。 山賊の頭 を、滝から叩き落として賞金ゲット。何これ超楽しい。

  • 他のクエストをクリアしながら、鍛冶スキルを平行して上げていく。大量の時間を使って、黒壇の装備一式を入手しました。
  • 同時にメイン武器を、ヴォレンドラングに変更。バッシュ時のスタミナ消費を、補えるようになりました。
各地のオーク要塞に顔出し + クエスト消化 - 黒壇装備で冒険
  • 冒険が出来るようになりました。山賊程度なら対等に戦えるので、揺るぎなき力をメインにしながら、戦える相手を探していきます。
  • 基本は一対一。もしくは、誰かを巻き込んでいました。ステンダールの番人に誘導したり、ドラゴンを巨人と衝突させたり。
  • 敵は必ず「矢の落ちた所」に向かうので、根気を出せば、何処までも誘導出来ます。
黒壇装備で冒険 - デイドラの心臓入手(1)
  • 倉庫用の土地が欲しいので、メインクエストを続行。サルモール大使館に潜入して、薬品を入手。最後のトロールは無視します。
    • 土地を購入した時に設置される、鉄のインゴット諸々が入った宝箱は、中身がリセットされません。見方を変えれば、ファストトラベルで即使用出来る、屋外型の倉庫に早変わりします。
  • あちこちで軽く暴れながら、鍛冶スキルを上げて、デイドラの鍛造術を入手。ウィンターホールドの宿屋に居るエンシルから、デイドラの心臓を購入しよう、と思っていたのですが、大学から出てきてくれません。
    • 盗賊ギルドクエスト・大学クエスト をしないと、出てこないようです。他の入手場所を、Google先生に質問しました。
  • デイドラクエスト「過去の破片」を開始。Google先生からの情報によると、クエスト終了後に入手が容易になる、みたいです。

    • 結果的に、選択ミスでした。
デイドラの心臓入手(2) - デイドラ装備作成(3)
  • 何十回もロードを挟んで、カミソリの一部を持っている、フォースウォーンの連中を撃破。フォースウォーン強すぎ。
  • 受けるダメージが増加しているのに、相手は片手剣の二刀流 + 二つに炎付呪。HP260なのに、1セットで1/2に減少。炎魔法を食らうと、無条件でHP1/2。2発で轟沈、なんじゃこりゃ。
    • パワーバッシュで怯み → ヴォレンドラングで一回叩く(スタミナ吸収) → パワーバッシュで…… というのを考えましたが、無理でした。
  • 高台だったので、揺るぎなき力をフル活用。殆ど落下させていました。
    • トラップと同じですが、難易度高めなので、落下ダメージも非常に痛くなっています。ブライア・ハートも、結構な確率で一撃死。

  • 他人を殺害するクエスト + カミソリは、念の為に残しておきたいので、クエストを途中で放棄しました。
  • Google先生に質問。ソルスセイムの「倒れそうな交易所」に赴き、デイドラの心臓を購入。作成後、鍛冶の薬で強化。全て伝説級へ。

  • デイドラのグレートソードの攻撃力が、ヴォレンドラングより 10 高くなりました。
  • スタミナ吸収は最強なので、ヴォレンドラング一択で行きたい所だけど、攻撃力の差が気になる所。
    • 割り切れなかったので、武器を二つ持ち歩いています。
デイドラ装備作成(3) - ドラゴン装備作成
  • 鍛冶スキルを+10すれば、スキル100に到達出来るので、適当な矢を作成しました。Lv28で、鍛冶スキル100達成です。
  • デイドラ装備の方が硬いので、ドラゴン装備は弓と、両手剣のみを作成しました。
    • ドラゴンのグレートソード(伝説級)の方が、ヴォレンドラング(ユニーク)より、攻撃力 10 程度高いです。
  • デイドラ防具は、全部伝説級ですが、これでも 動物 / フォースウォーン に負けます。何だこの主人公……。
ドラゴン装備作成 - 重装スキル70達成
  • 賞金首で稼ぎながら、スキルトレーナーの力を使って、重装スキル70達成。
  • Parkポイント不足なので、Lv抑制の為に封印していた、ヴォレンドラングの充填を解放します。
  • 回復剤の消費が激しいので、回復のスキルを上げていきます。スキルトレーナーが欲しいので、クエスト「自然の祝福」を攻略していきます。
重装スキル70達成 - クエスト「自然の祝福」クリア
  • ハグレイヴンの魔法一発で、体力1/2が消し飛びます。水薬使って耐性持っても、体力 1/3 - 1/4 が吹き飛びます……。耐性何とかしないと、もう駄目ですね。
  • 達人の回復スキルトレーナーが欲しかったので、やや強引に突破しました。
クエスト「自然の祝福」クリア - クエスト「計り知れない深み」クリア
  • 各種ドワーフ兵器は、ヴォレンドラングの効果に抵抗するので、武器を ドラゴンのグレートソード に変更。
  • ドワーフセンチュリオンは、部屋の入口に引っ掛けて、遠くから弓を連打。ノーダメージで撃破可能です。
  • 有効な効果「古の知識」を入手。本来はドワーフだけ? のようですが、防御力+25%のボーナスだけは、全ての装備品に適応されます。
クエスト「計り知れない深み」クリア - ロングハンマー入手
  • 部屋を出たり入ったりしながら、ライナーの隠居所をクリア。
  • 鍛冶の霊薬 / 刻み目のつるはし / 鍛造強化の装備、三種類 の状態で、全ての防具と武器を強化しました。

キャラクターの強さが安定したので、プレイ日記の記載をストップ。

  • キャラクターLv 36 …… マジカ 110 / 体力 340 / スタミナ 200
  • 主要武器のダメージ値 …… ヴォレンドラング 94 / ロングハンマー 121 / ドラゴンのグレートソード 132
  • 「古の知識」後の防御値 …… 690 → 975。一対一なら、ドラウグル・デス・ロードが相手でも、ロングハンマーで打ち勝てます。
  • 重装関係Park …… ジャガーノート,3/5 + セットボーナス,有り。 防御値を、更に引き上げられます。

  • 話術のスキルは56。Parkは取得しませんでした。
  • ゼニダールのアミュレット + クラヴィカス・ヴァイルの仮面 だけで、金銭は何とかしています。何とかなるもんだ。


 各種属性の抑制首飾り、属性耐性の薬、魔法耐性の指輪を組み合わせると、魔法使いにも対抗出来ます。
 特に便利なのが、ノルドの種族特性、冷気耐性+50%。
 冷気の魔法を受けながら、敵に向かって強攻撃を振り下ろせるので、冷気使いを圧倒出来ます。

 これだけやっても、上位ファルメルや山賊の魔法、極稀の不運が重なると、ピンチに陥る事があります。
 即死確定ではないので、難易度としては、難しい所で収まっている。と、思いました。

  • 話下手で、基本の回復術と両手武器を扱う、お人好しなノルド……になるんでしょうか。何処かのアーマーナイトみたいだ。
  • 流石に開錠は封印出来なかったので、鍵開けの所はご愛嬌。

  • 鍛冶さえ封印しなければ、更に条件を追加してもいい……の、かもしれません。
  • やるとしたら、弓術 + 付呪封印かな?

プレイ感想

盾が持てないので、序盤は山賊の片手剣、2-4発で殺されます。
  • 街の外で放浪するなら、最低でも、オークの装備一式が必要です。クエスト次第ですが、ドワーフ装備でも、クリア出来る物はあります。

真正面から挑める敵が、少なすぎる。デイドラ装備で固めても、真正面から押し負けます。
  • 特に厄介なのが、魔法を使う敵。未対策だと、ハグレイブン / フォースウォーンの魔法一発で、体力1/2以上持って行かれます。
  • 耐性の水薬でも、安心出来ません。ノルドの 冷気耐性+50% やら、各種耐性の防具が必要です。とにかく魔法が面倒くさい。

与えるダメージが低下しているので、敵を倒すのが非常に大変。
  • 雑魚敵に対して、両手武器の攻撃を、5回以上当てなければいけません。終盤でも同じ。地形や何やらを利用して、じっくり粘り強くとも言えるので、駆け引きが中々に楽しいです。
    • 揺るぎ無き力を使って、敵を高所から叩き落とす事に、一種の快感を覚えてきます。

組織に所属出来ないので、スキルトレーナー / 家、土地の準備が、想像以上に大変でした。
  • 効果が高い装備程、重量が高くなっていくので、中盤の壁だと思います。

鍛冶を軌道に乗せてしまえば、高難易度の恩恵を受けて、キャラクターが急成長します。
  • 敵が非常に硬いので、両手武器 / 重装 スキルが、急上昇していきます。特に両手武器は、凄い勢いで上昇していく。Legendary化も考えていいぐらい。
  • 大器晩成型のようなので、スタートからの立ち位置が大事、なのかも。

両手武器特有? のような、変なバグが困り物

  • 両手武器の取り出し動作で、何らかの問題が発生します。どれもこれも致命的なので、やる気を削ぐ部分の筆頭。

何らかの 武器 / 魔法 を持っていないのに、対応した物のモーションを取る。
  • 攻撃 + 防御 が出来なくなるので、重大なタイムロスが発生します。魔法は発動しません。
  • ショートカット上で再装備すれば、正常に戻ってくれますが、モーションは取り出しから行われます。両手武器は取り出しが遅いので、勘弁して欲しい物。

シャウト未発動 + カーソルバーが青くない のに、シャウトがクールタイム扱いになる。
  • シャウト + パワー が発動出来ません。状況次第ですが、ほぼ死亡確定です。
  • 対応したシャウトの、クールタイムが終了すれば、正常に戻ります。当然ですが、その前に倒される事が多い……。

防御ボタンが、一時的に発動しなくなる。
  • コントローラーの不調かと思いましたが、忘れた頃に発生するので、ゲーム側の問題だと思います。
  • 原因は不明。恐らく、何かの行動をしていると、ゲーム側が錯覚しているんでしょう。

フィニッシュムーブが、途中で強制終了する。
  • 敵は生きているので、反撃が確定します。弓なら多数経験しましたが、まさか近接でも発生するとは……。

改良案

重装から軽装へ

  • 両手武器なら無謀だと思いますが、少し気になる所です。レジェンダリーのプレイ動画を調べてみると、軽装使用者が多かったので、真似してみたいですね。
    • スタミナ回復+50%が目当てだけど、やってる間に死にまくって、ダレちゃいそう。

ヴォレンドラングを、最初からフル活用

  • 充填しまくって、付呪スキルを上げまくっていく。魂奪取があれば、魂石無しで相当楽かも?
    • やるとしたら、鍛冶との兼ね合い次第。Lv調整がめんどくさそう。終盤、ヴォレンドラングが脱落するので、充填を封印してもいいかも。

LvUPボーナスを、スタミナから体力に変更

  • 戦闘中のスタミナを、ヴォレンドラングで補っていく。
    • 重量に圧迫されて、金銭効率落ちそう……。

話術スキルを取得する

  • 敵の魔法が強烈すぎるので、どうしても高価な耐性装備 + 大量の薬が欲しくなります……が、無くても他クエストやればいいじゃん、という考えもあります。
  • 話術トレーナーだけなら、マルカルスのオグマンドが有力候補。

普段使わない物をフル活用したので、新しい発見が多かったです。
高台から叩き落とす事が、こんなに面白いとは……。

Skyrim、ロールプレイに関する事柄

 最終更新日:2015/09/03
 キャラの性格 / 外見 / 生活 / プレイ方針 は決まったけど、現実の壁にぶち当たって、断念しかけてる人向けです。

全キャラ共通

従者を雇って、キャラクターのスタミナを上げる。

  • 魔法使いならLv10、戦士ならLv15まで上げ続けても、全く問題ありません。スタミナを上げれば、従者を置いての逃亡が可能になります。
  • よっぽどの事がない限り、従者は死なないようになっているので、自分の身を第一に考えましょう。
    • 両手持ち戦士なら、更にスタミナを上げても問題無し。エンチャントでスタミナ上昇というのもあり。

野菜スープを作る

  • 自然に体力が割合回復するゲームなので、ポイント1の恩恵は非常に大きいです。スタミナ回復も美味しい。
    • 終盤でも効果を実感出来ます。本当にポイント1何でしょうか?

敵を挟み込む

  • 自キャラで敵を警戒態勢にさせる → 従者のところに戻る → 敵に従者を狙わせる → 自分は敵の背後から攻撃する。
  • 一対一で戦う時は、武器や盾のバッシュを使う → 怯んだ相手に強攻撃。確実に命中させられます。
    • 後半の強敵は、特にバッシュが効きやすいです。ドワーフ・スフィア等で試すと分かりますが、相手はバッシュ一発で、1-2秒間停止します。
    • 自分はバッシュに専念して、従者に殴って貰えば、敵の攻撃は全て従者に向かっていきます。ドワーフセンチュリオン系列も楽勝。
      • たいまつには炎ダメージ効果があるので、序盤だと重要なダメージ源。

キルトレーナーは、上げにくい物にフル活用する

  • 防御、回復、話術、軽装/重装など。Lv1で最大5ポイントなので、 Lv4で最大20ポイント。ここまで来ると、新しいスキル技が解禁されます。
  • スキル稼ぎ技で手回しするよりも、トレーナーを利用した方がてっとり速いです。上げやすい物は自力で、上げにくい物はトレーナーで。
    • 回復や防御の場合、美味しい物が多いので、取得出来ると相当楽になります。

戦士のロールプレイ

 盗賊行為禁止 / 魔法、鍛冶、付呪は、やらなくてもよい / デイドラ武器・防具は自由 とした場合です。

メインクエスト / 討伐系クエストをこなしていく

  • 町中に居ても仕方ないので、首長の賞金稼ぎ / アイテム収集 / 従者を目指すクエスト等 をやってみましょう。
    • 近接攻撃をしていくうちに、自分の考えとキャラクターが、少しずつスカイリムに染まっていきます。片手か両手か、軽装か重装か、料理や薬はどうしよう? といった具合。
    • 戦争 / シャウト / 竜 / 大学 / 同胞団 の存在が、大きな分岐になると思います。魔法に興味を持たせる? 仲間を求める?
    • 山賊 / フォースウォーン / 物盗り の相手は人間なので、武器を人に振り下ろしています。躊躇する? 殺す時にどう感じる?
      • キッカケの最初を捕まえれば、後は多方面に連想していきます。敵が弱すぎるのなら、ゲームオプションで、難易度を変更しましょう。

魔法戦士になってみたい

  • 最も無難で扱いやすいのは、召喚魔法の系列です。魔法の剣 が強烈なので、足がかりになってくれると思います。
    • 魔力の収束を取得すれば、無強化のデイドラの剣と同等になります。終盤まで大活躍してくれますよ。
    • 魔力の収束の条件が緩いので、序盤のバランスブレイカーだと思います……。
  • 召喚魔法は、何もない所から物を作っています。 更に魔法を習得してみるか、物作りの気持ちが誘発されたか、何も感じずに剣を振り回すか。

盗賊のロールプレイ

 盗賊行為で金を稼ぐ / 魔法、鍛冶、付呪は、やらなくてもよい / 隠密が主流 / 戦闘は苦手かもしれない / トレジャーハンターっぽく などなど。
 自由やら身分に縛られない、が主軸になるので、基本的に全てが興味対象になると思います。

盗賊ギルドに入る

  • 盗賊が集まっているので、ロールプレイを発展させやすいです。盗品売れない + ロックピック足らないという、切実な問題も解消出来ます。

周りに注目する

  • 義賊でも盗賊でも、価値ある物を盗むと思うので、高額品の情報は必須。かもしれません。
  • ルパx三世みたいなキャラクターを目指すのなら、悪人で金持ちのキャラにつきまとい、家中にシャウラスの卵をぶちまけたりとか。
  • 自分中心のキャラなら、気に入らない相手のみに狙いを絞る、等。
    • 一つの情報として。肩に毛皮付きの服を着ている人間は、大抵貴族か金持ちです。名前を覚えて家に入るか、スリとる等。
    • 当然といえば当然ですが、大きな都市(壁がある街)程、金持ちがいっぱい住んでいます。衛兵も多いです。

戦闘時も盗賊っぽく

  • 暗殺者ではないので、主軸となるのはスリ。スリスキル 裏工作 / パーフェクトタッチ があれば、敵の装備を剥ぎ取れるので、戦闘に応用する事が出来ます。
  • 相手を麻痺状態にしたら、サイレントロールやダッシュで駆けつけて、敵の武器と防具を強奪。文字通りの丸裸に出来るので、物理版のルカxみたいな事が出来ます。麻痺状態の敵は、スリの成功率100%なので、失敗する事がありません。
  • 麻痺を付呪、麻痺薬を使用した武器、弓術スキル急所狙い等。暗殺者というよりも、盗賊っぽいので、かなりオススメな戦法です。透明化の薬を飲んで、片っ端から強奪してもOK。
    • スリスキル 毒牙 を使って、相手を弱体化させるのもあり。終盤でも、魔法の欠落辺りは実用的です。ダメージじゃなくて、弱体化を主軸に置きます。

隠密状態について

  • 発見されたか否かのマークは、あくまでも自分のみを示しています。見つかっていないなら、従者が戦っていても、隠密表示になってくれます。
  • 従者は隠密状態に入っていると、自分から先手をとる事がなくなります。待機命令を出すと立ち上がるので、逆に発見されやすくなります。バレないように接近するのなら、従者の隠密スキルを何とかしましょう。
    • プレイヤーLv32以上の、ナイチンゲールのブーツを装備していれば、重装状態でも発見されません。不安なら付呪で更にプラス。
  • 弓矢の音を発生させると、敵は着地音の所に移動します。デカい音のクロスボウを撃っても、矢の所に移動します。
  • 魔法の場合、敵は撃ち出された場所に移動します。プレイヤーに一直線。
    • 相手を移動させて、真後ろを通り抜けるのなら、弓矢が最適。

何かを解錠する

  • マスターキーをスリ取れば速いというのも、ロールプレイの一つです。
  • 初期位置(垂直)状態でピッキング → 左、右、水平方向(もう動かせない場所)でピッキング。 三方向の度合いを確かめる。
  • 左、もしくは右の水平状態から、スティックを大雑把に一回ずつ動かして、ピッキング。錠前が全く動かないなら、角度を更に細かくしていく。
    • 錠前が動いた時は、鍵穴の模様場所を記録しておきます。色が濃い、薄いで判別します。
    • 後は動いた場所から、左か右に動かすだけ。達人の錠前なら、精密にちょーーっとずつ動かしていく。
      • 初期スキルでも、達人の錠前は解除出来ます。全ては慣れなので、ロックピックを折りまくりましょう。

何かをスリ取る

  • 前作とは違うので、要注意。スリに失敗したら、二度と同じキャラクターからスリ取れない、という事はないです。
  • スリの確率は最大90%。10%の確率で、必ず失敗しますが、出ている数値は各種補正抜きの最大値、だと思います。
  • プレイヤーに気がついている + 相手の真正面 からスリ取ろうとした場合、90%と表記されていても、失敗の度合いが非常に大きいです(あくまでも体感)
    • パークや付呪で、スリの確率を高めるというのは、思った以上に有効なのかも。
  • 相手が敵対状態 / 警戒状態 だと、スリ取れる事は出来ません。完全に気がついていないと、スリの項目が出てくれません。
  • 麻痺状態から起き上がろうとしている相手は、どんな物でも100%スリ取れます。
    • 100%にする為なら、相手を殺害する必要があります。殺害するか、しないか。同じ行動を繰り返すか、繰り返さないか。

組織の力をフル活用する

  • サブクエストを経て、盗賊ギルドの影響下に入った街は、不正行為をお金で帳消しに出来ます。スタップした衛兵に、お金を渡せばいいだけ。
  • スリ失敗 → 衛兵を呼ばれる → お金を払う → 目の前でスリを試みる …… なんてことが永久的に出来るので、ギルドの力は圧倒的です。
    • 前作のように、自分で罪の台帳を書き換えて、賞金額をゼロにする。なんて事が出来ないので、妥協案としては納得いく所。
  • 盗賊ギルドのクエストを真似て、ノクターナル様の秘宝を持ち逃げという手もあります。ガチャガチャし放題。

魔法使いのロールプレイ

 研究者っぽく / 鎧は纏わない / 魔法オンリーで戦う / スカイリムっぽく / 善か悪か 大体このぐらいとして。

スカイリムにおける、魔法使いの立ち位置について

  • 特別な勢力に近いので、既存の枠組みに入る事になります。
  • 絶対に一人で活動していません。一人に見えていても、精霊を召喚したり、使い魔を召喚したり。
    • 現実的な問題として、防御力が低すぎます。誰か居ないと即死状態。
  • 基本的に人を使う。自分中心の考え方が多い。サイジック会も最後に出ただけ。本が盗まれても、一人しか気にしない。
    • 見習いの魔法使いが居なくなっても、どうでもいいような空気が漂っている。
  • 癒し手 / 薬の使用は、一般的に大歓迎。付呪は辛うじて認められている。単なる魔法使いと、死霊術は嫌われがち。ノルドは魔法使いを嫌っている。

ゲームシステムの立ち位置について

  • DLCで新規魔法が増えるので、DLCがあると楽しめる。
  • 魔法使いは難しいので、苦手意識があるのなら、幻惑特化を強くおすすめします。間接的に人を使っているので、ロールプレイ的に阻害されない、と思います。
    • 従者(もしくは奴隷)を激励 + 回復。敵を同士討ちさせて、漁夫の利を頂く。従者(奴隷)に薬を持たせて、後ろから死なない程度に、範囲の破壊魔法を連発する等。
    • 敵を挑発すれば、勝手に索敵と殲滅を繰り返してくれるので、幻惑特化は本当に強い。
  • 属性耐性持ちが多い。冷気耐性+50%のノルド / 魔法耐性+25%のブレトン / 炎耐性+50%のダークエルフ住民と山賊、クエスト関係者の殆どが該当する。
    • 破壊魔法一筋だと、鬼のような難しさになる。序盤で炎の精霊を召喚しても、ブレトンとダークエルフが耐性持ち。
  • デイドラ召喚は強力なので、召喚魔法に熟知すれば、文字通りの支配者になれる。
  • 変性パーク、魔術師の鎧 の詳細は「軽装重装の表記がない、防具を着用している時のみ」効果が上がる。
    • ローブやフード、一般の靴等には表記がない。毛皮のブーツ等は軽装表記なので、適応されない。

スキル上昇について

  • よくある勘違い部分。誰かに何かをしないと、基本的に上がらない。
    • 回復は、体力を回復した時のみ。スタミナには適応されない。アンデッド系へのダメージは不明
    • 変性のフレッシュ系は、何かと敵対している時のみ? 少なくとも、上昇幅は小さくなっている。
    • 杖を使っても、スキルは上昇しない。全共通事項。

主軸を探す

  • デイドラ / ドワーフの遺跡 / ドラゴン / 大学 / 錬金術(付呪) / ウェアウルフ / 吸血鬼の王 などなど。軸となる物が多い。
    • とにかく軸が広すぎるので、キャラクターの落とし所に苦労する。
    • 魔法に拘っているが、が弱い → 戦士にいこう → 分かりやすいから気に入った……なんて事になりやすい。転換したキャラクターとしては、ありっちゃありなんだけど。
    • 魔法限定だと逆に広すぎて、スキル上げに神経を使いがち。ふらふらと出歩く魔法使い型にしてしまうのが、一番扱いやすい。
    • ゲームという事を逆手にとって、アイテムコレクション等を行うという手も。

XBOX360版Skyrim、DLCが本編に及ぼす影響

 最終更新日:2015/09/02
 DLCの中核部分は、ギリギリ触れていないと思います。

有りと無しでは別世界

 本編で実装されていた、一部のシステムが強化 + 利便性が向上しています。
 ゲームバランス調整ともいえるレベルなので、有りと無しでは別世界です。
 既存の部分が変更されたので、発売日に買った人間としては、ちょっと不満を感じますね。
 新規追加だけなら納得出来るのですが……。

本編と密接に関わる所

Dawnguard (本編関係)

鍛冶で矢が作成出来る。

  • 鍛冶パークを習得すればm何かのインゴット+薪 で、矢が24本作成出来る。作成すると、ダガー一本分のスキル経験値が得られる。
  • 例:ドワーフの矢を作りたいなら、ドワーフの鍛造術が必要。
    • 話術や装備品に左右されますが、ドワーフかオークの矢辺りから、売却価格が1ゴールドになります。4ゴールドの価値に大変身。
    • パッチによって、作成した装備品の、売却価格が引き下げられたので、下手すれば矢の方が儲かります。
  • 便利すぎるので、入れてない人にとっては、何ともすっきりしない所。

定期的に、吸血鬼が出現する。

  • 町中にも表れるので、定期的に騒がしくなる。刺激があって楽しい。
    • 極稀にユニークNPCが殺害されてしまう。Lv50程度までプレイした所、一人殺害されました。

吸血鬼の仕様が上方修正

  • 炎弱点、氷耐性の数値が変化。最大でも、炎-50%にしかならないので、より扱いやすくなった。
    • 第一段階 …… 25% → 20% / 第二段階 …… 50% → 30% / 第三段階 ……75% → 40% / 第四段階 …… 100% → 50%
  • 第四段階でも、NPCが敵対しない。血液を沸騰させながら、町中で買い物が出来る。
    • あくまでも、本編周りの変更点。なので、DLC入れてない人から見ると、少しの不公平感がある。

ウェアウルフの仕様が上方修正

  • Lvに応じて、防御力の値が追加される。即死しづらくなった。
  • 人をナントカした回数で、スキルポイントを取得出来る。必要な回数は、どんどん増えていく。凶悪なスキルしか存在しないので、巨人もマンモスも、魔法使いも楽勝。完璧に別キャラ状態。
      • 悲しい事に、ハーシーンの指輪装備に関しては、一つも調整されていない。
      • 変身で装備解除 → アイテムリストを開いて、ハーシーンの指輪を再装着 → ウェアウルフ変身を選んで……といった手間が、非常に面倒臭い。
      • スキルポイントを得ても、キャラクターはレベルアップしない。ウェアウルフ一本の場合、敵の変化が全く無い。悲しいところ。

Hearthfire (本編関係)

  • 新規部分を行わなければ、変更点なし。
    • 自宅の栽培器具を使えば、一つの植物を倍々に増やせたりする。あくまでも、新規追加の範囲内。

Dragonborn (本編関係)

  • メインクエスト「声の道」をクリアした後、定期的に、信者に襲われる。
    • DawnGuardの吸血鬼に似ていますが、町中では襲われないと思います。農場等では登場しました。
      • 吸血鬼、信者、ドラゴンと、同時に発生する事があります。ドラゴンと信者が喧嘩したり、吸血鬼と信者が喧嘩したり。凄い楽しい光景。

 DLCとして提供されていますが、Dawnguard はバランス修正ともいえるレベルです。
 入れると世界が激変するので、とりあえず何か入れたいという人は、Dawnguard を強くお勧めします。

ゲームプレイと密接に関わる所

Dawnguard (プレイ関係)

超高性能な弓、クロスボウの追加

  • 弓の威力を高めて、リロード時間を遅くした物。炎・氷・雷の、各種属性矢が使用出来る。弓術パーク対象。
  • 着弾までの速度が早過ぎる上に、チャージ無しで最高威力が出る。鷹の目を取得すれば、従者の後ろから簡単に狙える。
    • チャージが要らないので、クイックショットを取得すると、通常の弓よりも連射出来る。マシンガン状態。おまけに、空中をフラフラ飛んでいるドラゴンに、直接ぶち当てられる程の超速度。
  • 命中時に一定確率で、パーク無しの怯みが発生する。巨大な敵も怯んでくれるので、一方的な展開が可能。
  • サブクエストをこなすと、強化アイテムが販売される。威力増加 + 敵の防御力50%無視。
    • 付呪・鍛冶・薬品も使用出来る。どうみても性能がおかしい。弓矢の時代なのに、使い勝手が完璧に銃火器
    • デイドラ武器と同等、もしくは以上の存在なのに、レベル1から使用出来る。弓術プレイも楽勝だが、吸血鬼ルートだと安定して生産出来ない。

対アンデッド攻撃用の、回復魔法が追加された

  • 退散させずに、ダメージを与える魔法が追加された。ロールプレイの幅が広がる。

吸血鬼の王になれる

  • ウェアウルフみたいなものなので、階級や外見の変化、人間でのスキルツリー追加等では無い。
  • スキルポイントを習得しても、レベルアップは行われない。中心にしてしまうと、敵やら宝箱の変化が無くなってしまう。
  • 別の生物に変身して、魔法に似た攻撃で戦っていく。範囲の敵の、体力を纏めて吸収したり、ガーゴイルを呼び出したり。
    • 死体蘇生、死者+生命探知、召喚等のラインナップなので、魔法使いの側面が強い。生命力吸収は、ブラッドストーンの聖杯で強化される。
    • 何故かセラーナを入れると、生命力吸収が弱くなる。メインクエストが、ちょっと大変。

洋風のお姫様話で遊べる

  • 話の中心は、家庭の問題を抱えた、とあるお姫様。王様の軍勢が、タムリエルに進行する、ような感じ。
    • 王様側についた場合、権力争いに巻き込まれる。上品に行われるので、今までのスカイリムとは、方向性が全く違う。
    • タムリエル側についた場合、お姫様の家族問題が目玉になる。可愛いお姫様と旅したいなら、こっち。
      • お姫様はメインクエストで、従者扱いになる。クエスト終了前に、渡したアイテムを全部回収しないと、次のメインクエストが始まってしまう。
      • 他の従者と交代出来ないので、場合によっては物凄く不便。

ウェアウルフで世の中を蹂躙出来る

  • ハーシーンの指輪の不便さを我慢すれば、本当に世界を圧倒出来る。吸血鬼の王が魔法、ウェアウルフが物理担当。

Hearthfire (プレイ関係)

最高の錬金環境を手に入れられる

  • 栽培器具を使えば、とにかくどんどん材料を増やせる。同時に8個栽培すれば、収穫時に16個も手に入る。
    • 家は複数持てるので、ファストトラベルの手間さえ我慢すれば、一度100個以上もいける、かもしれない。

新しい料理を作れる

  • 中身は本当に残念なので、過度な期待はしない事。私みたいに、がっくりきます。

DragonBorn (プレイ関係)

特徴的なユニークアイテムが多い

ブラッドスカルの剣 (両手剣)
  • パワーアタックで、敵と盾を貫通可能な、赤い衝撃波を打ち出せる。付呪によるチャージ不要。
  • アーマードコアの強化人間、サーベル光波(衝撃波)にそっくり。ソニックブーx! 当てるのは難しくない。ガンガン使っていける。
    • 直接当てた場合、パワーアタックのダメージ + 衝撃波のダメージ = 総合計ダメージ なので、振り回すだけでも強烈な破壊力。
    • やはりというか赤い衝撃波の部分のみ、両手剣のパークは適応されない。後ろに下がって麻痺をばらまく、なんて事は無理。
ブラッドサイズ / ソウルレンダー (片手剣)
  • 同時に装備すると、色々な効果が発生する。
    • 中でも目を引くのが、一定確率で、魔法の防御を解呪出来る所。フレッシュ関係を除去出来るので、非常に強力なエンチャントの一つ。
    • 通常の防御も弱体化させたり、体力やらマジカを吸収したり、お得感が凄い。
デスブランド の各種セット(軽装)
  • 最大で+40%、二刀流の威力を強化する。特化型なら是非とも欲しい。水上歩行もついてくる。
ドラゴンプリーストの仮面
  • 炎 / 氷 / 雷撃魔法の威力を上昇させる、新しい仮面が用意された。一つの仮面 = 一つの属性強化。
ウェアウルフ関係の強化装飾品
  • もう止められない。

特殊な能力が大量に取得出来る

  • 特に便利なのが、従者に対する攻撃、魔法、シャウトを無効化出来る物。
    • 新エリア到着から、歩いて1-2分の所でクエスト受託 → 最後までクエスト進行出来る。
  • 最後の最後で、スキルパークのリセットが可能になる。パークだけで、スキルの値は変化しない。
    • 装備もお金も極まってる人は、パークをリセットして、他のスキルに割り当てられる。スキルの値は変化しないので、気に入らなかったら、再度リセットして振り直せばいい。

新しい魔法・シャウトが追加された

  • 触媒を使ってゴーレムを召喚したり、一日一回限定の物が出来たりと、今までにない仕様の物が多い。
    • 一日一回限定で、自己を大幅に強化する物もある。カジートで使用すれば、他種族のようなクラススキルっぽくなる。

ストーリーの最後で、ストレスがマックスになる

  • ハッピーエンドで締めくくりたいなら、要注意。バッドエンドのフラグが立ちまくっているので、嫌な予感しかない。続編のラスボスでも、やらされるんだろうか……。