お気楽メモ帳

ゲーム攻略や、その他のメモ置き場です。画像関係は申請があれば、即刻削除致します。

XBOX360版、happywarsのメモ帳(協力モード「ノーマル」と「地獄」の情報)

 2015/06/21 基本的な仕様が変わらないようなので、難易度「地獄」について追記。
 記事内容に自信がないので、前回の物は残してあります。
XBOX360版、happywarsのメモ帳(2015/06/05後の、協力モード「ノーマル」の情報 - お気楽メモ帳  
 色々面倒だと思う人は、スーパーガードを持った戦士で、死神の攻撃を受け止めましょう。
 耐えているだけで、大活躍しています。あれこれ悩んでいるのなら、スーパーガードが一番いいです。

新しい協力モードの特徴

  • Botのチームが増えて、特殊な敵が追加されました。また、敵BotのAIが改善されています。
    • チームの種類によりますが、従来のステージの進行経路を、大幅に変えてくる敵も居ます。
      • Desertでは一部の敵が、別の経路を使ってきます。放置しておくと、中央タワーから城に攻められてしまいます。
      • Snowmanでは敵の一部が、中央タワーを無視して、迂回しながらの速攻を仕掛けてきます。
  • Botチーム内に、必ず中型の敵が混じっている。
    • 見た目は他のBotと変わらないが、身体が大きいので、当たり判定が強化されている。また、ステータスの値が僅かに高い。
    • 耐性も攻撃も、通常Botと同じ。慣れてしまえば楽勝。
  • Botチーム内に、名前が表示されない敵が混じっている。マーキング機能が働かないので、視認しにくい。
    • 名前が表示されない敵を倒すと、対象者が移動して、敵の誰かが表示されなくなる。
      • 敵のリスポーン時に判定される? さっき見かけた中型の敵に、名前が表示されていない等。
  • 残り時間を表すウインドウの下に、イベント発生までの時間を示す、赤い時計が追加されました。
    • カウントがゼロになると、建築家 / ゲートキーパー / 強敵 / 死神 の三種類が出現します。全て強敵なので、無視してはいけません。
    • イベント中の呼び方で 強敵 です。キャラクター名は No Face+
  • 相手の城門を破壊すると、敵の城内に死神が出現。倒せば協力ポイントに、ボーナス数値が加算されます。
  • 時々ですが、死神自体が出なかったり、撃破扱いになっていない時があります。原因は不明。
    • 城門破壊 / 時間経過の死神は共通の物です。
    • 死神が出現したら、ゲーム画面下部に、無効となる職業のクラスが表示されます。
      • 常時確認出来る物ではないので、堅実に行きたいのなら、死神の特徴を覚えるしかありません。

難易度の違い

  • 基本的な流れに変化はなし。出てくる敵Botの強さが、大きく変化する。
  • 難易度「地獄」の場合、とにかく敵が硬い。三人以上で一体の敵を叩いても、2-5秒程度必要になる。攻撃力も非常に高い。
    • Botの種類によっては、移動速度が大幅に強化されている。真正面から押し負けやすい。
      • 難易度「地獄」の場合、魔法使いの死神が強化される。サンダーストライクが瞬時に着弾するので、スーパーガードでも油断が出来ない。
      • 他にも、一部のモーションが高速化されている?
  • 協力ポイントの入手量は、難易度「地獄」の方が上。
    • ノーマルで死神を倒した + ビッグタワー破壊で勝利 = 地獄でビッグタワーのみを破壊した物 と、大体同じ。
    • Botが強すぎるので、個人の力に左右されやすい。時間帯によっては、ノーマルの方が稼ぎやすい時もある。
  • 難易度「地獄」限定で、レジスト系の敵Botが出現する。
    • 敵の頭の上に バリスタ / アタック / マジックレジスト の三種類が表示されている。
    • アタックレジストなら、通常攻撃に対しての耐性を持っている。共通の耐性として、盾でのかちあげが不可能。
      • 他チームの話になってしまうが、キャラクター名が「MARK」から始まる敵も不可能。
  • 難易度「地獄」限定で、静止する敵Botが出現する。
    • チーム名は「神」 プレイヤー名はloki等の、神話系統で統一されている。
    • ウィンドトラップを使用した後、一定の距離から動こうとしない。近寄ると、ウィンド / サンダーエンチャントで攻撃してくる。
      • 「待ち」や「誘い」の使い手。ステータスも地獄基準なので、プレイヤー側魔法の使いよりも、はるかに強い。

通常Botへの対処法

 殆ど僧侶で実行しているので、他クラスで出来ないかもしれません。

  • 一対一なら、通常攻撃。
    • Botは通常攻撃でよろけるので、攻撃しながら背後に回り込む。一度背後を取ってしまえば、倒れるまで攻撃を続けられる。
    • 上記にファイヤーエンチャントを加えた場合、炎上で更によろけやすくなる。Botは頻繁に向きを変えないので、サンダーエンチャントは少し勿体無い、かもしれない。
    • 一度背後さえ取ってしまえば、背後からの攻撃で怯み + 炎上で怯み となる。より安全かつ、高威力。
    • ガード攻撃でエンチャント効果は発動しないので、戦士の場合、気絶効果 / びびり効果を加えれば、一段と安全になる。
      • 通常攻撃の一部には、モーションが大きい物もある。また、移動速度が早いBotだと、抜けられてしまう。
      • 僧侶の場合、コンボの一番最後部分。大きく振りかぶって攻撃するので、気をつけないと返り討ちにされてしまう。
      • 最後に炎上効果が発生した場合、無条件でコンボが続く事もある。
  • 味方と一緒に攻撃する時、安易に敵をふっとばさない。一人なら問題なし。
    • 敵が硬すぎるので、人間ミサイルや突撃の効果が薄い。敵Botは絶対に退却しないので、強敵を周囲に散らせただけ、なんて事もある。特に難易度「地獄」の場合、反撃で致命傷を受けやすい。
    • 通常攻撃で行っている、上記の永久コンボが途切れてしまう。特に ふっとばし効果 のバフを持っている人は、要注意。
    • ふっとばしてもクリア出来るので、深く考えなくてもいい。スキルやバフの練習をしたいのなら、積極的に行っていこう。
  • Botの行動を把握して、盾でのかち上げ等を行う。
    • 下記を参照。

通常Botの特徴的な行動

  • ふっとばし系を警戒しない。
  • 複数の敵が居る場合、通常攻撃を早めに仕掛けてこない。
    • 対人戦で言う所の、攻撃を置いておく。という事をしない。特定の部分で、行動が固定化されている。
      • 特に相手から逃げている場合、かち上げを最短のタイミングで行えば、まず間違いなく成功する。
  • エンチャントを優先的に使用する。
    • 敵が目の前に居ても、何故か自分 / 他人にエンチャントをかける時がある。おはらいを複数人に当てた時、全員がエンチャントを使用してきたりもする。
  • 城内 / 城壁の敵を再優先に狙う。
    • 城壁を延々と走り続ければ、敵軍全員を牽引出来る。外に散っていかないので、チームスキルが使用しやすくなる。
    • 死神を城壁に誘ってしまうと、ライトニングアローで狙いにくい。倒す事が非常に難しくなる。
      • 頃合いを見計らって、城壁から城外に飛び降りればいい。
  • 相手がスーパーガード状態でも、攻撃を止めない。
    • 平地でも状態を維持出来れば、しっかりとした進軍が可能になる。状態異常を無効化出来るので、氷の精霊等ではとても便利。
    • スーパーガード中のキャラクターと、位置をほぼ同じにすれば、通常攻撃が相手に届く。
      • キャラクターを壁に隣接させれば、大多数の敵を一挙に引き受けられる。ただ、動けなくなるので、味方の助けを待つしか無い。

追加された敵

建築家

特徴
  • 大きさはスレイヤー程度。HPと防御力が高い。味方数人による、背後攻撃でも中々倒れない。
  • 気絶効果 / ふっとばしスキル + 効果 が無効。びびり効果は不明。
    • 戦士スキル、投石 / 最終兵器の投石 で、気絶する。
  • 敵城壁から城外へ降りた後、決められた経路を辿りながら、突貫建築でタワーを壊してくる。
    • 移動速度が早い。支援やバフがない場合、歩いているだけでは追いつけない。
    • 経路途中に障害物がある場合、通常攻撃で攻撃してくる。
      • 建築スピードが非常に早い。プレイヤーよりも遥かに上。袋叩きにしても、タワーを一つ奪われる事が多い。
      • タワー建築中は何もしない。一切の反撃無しで、タワーを延々と破壊し続ける。
  • 極稀だが、アナウンス表示無しで、突然二人目が登場する。
  • 頭が美味しそう。
対策
  • 絶対に放置しない事。
    • 建築スピードが早すぎるので、放っておくと、一気にタワーを奪い取られる。
    • アナウンス表示がなかった場合、進行が止められなくて、最初のタワーからやり直し。なんて事もある。
  • タワー建築中は無防備なので、さっさと倒すのが一番早い。
    • 投石で気絶するので、タワー建築を一時的に封じ込められる。
    • サンダーエンチャントの鈍足が有効。また、キャプチャーで動きを閉じ込められる。
    • 経路が固定されているので、進む道をウォールで塞いでしまえば、他の仲間が追いつける。
      • 建築が最優先なので、タワー目前でのウォールは意味がない。相手はウォールを叩かないで、タワーの建築を始めてしまう。

ゲートキーパー

特徴
  • 大きさはスレイヤー程度。戦士Botを強化した性能になっている。
  • 気絶効果 / ふっとばし効果のバフ / サンダーエンチャント以外の、状態異常効果が無効。
    • ふっとばし効果を持つスキル / 盾でのかち上げ は効果がある。びびり効果は不明。
  • スーパーガード使用後、ガード攻撃を多用してくる。
    • 雄たけびも使ってくる。投石は使用しない。
  • 相手がガードしている場合、固有の動作を行って、ガード中の味方を気絶させてくる。
    • 対象者がスーパーガードを使用していない場合、確実に気絶してしまう。
      • 盾を上から下に、叩きつけるような動きをする。後でプレイヤー側の、戦士スキルに追加されるんでしょうか? シールドバッシュとか?
  • 対物に対する攻撃が高いので、最終兵器が簡単に破壊されてしまう。
攻略
  • 背中を狙う。スーパーガードでも、背後攻撃は防げない。比較的脆いので、早めに倒せば問題なし。
  • 周囲に敵Botが居る場合、気絶させられると、何も出来ずに攻撃を受けまくる。
    • 一番手っ取り早いのは、誰かがスーパーガードを使って、ゲートキーパーの真正面に立つ事。
    • 味方数で押す事も出来る。チームスキルも効果的。
    • サンダーエンチャントで鈍足にすれば、背後が狙いやすくなる。アイスエンチャントで、凍結させる事は出来ない。
      • ふっとばしで落下を狙えるが、スーパーガードの効果で無効化される。狙うのは不可能。

強敵

特徴
  • 気絶効果 / サンダーエンチャント以外の、状態異常効果が無効。
    • ふっとばし効果を持つスキル / 盾でのかち上げ は効果がある。びびり効果は不明。
    • ふっとばし効果 / びびり効果は不明。ゲートキーパーと同じ仕様なら、ふっとばし効果は発動してくれる。
      • 難易度「地獄」だと、かち上げが無効化される
  • 大きさは ゲートキーパー / 中型の敵Bot を、大きくした物。両手に斧を持っていて、頭の部分が存在しない。足が少し遅い。
  • 攻撃力が非常に高い上に、通常攻撃の範囲が広すぎる。一画面の1/3に近い上に、ガードしてもよろけてしまう。
  • 上記の範囲を持ったまま、ダブル竜巻斬りを長時間使用してくる。
  • ダブル竜巻斬りに、よろけ効果はない。しかし、通常攻撃と連携させると、問答無用で切り刻まれる。
    • 全ての攻撃一発で、最終兵器がよろけてしまう。ダブル竜巻斬りの場合、何も出来ずに破壊されてしまう。
  • 体力と防御力も高い。固有動作も持っている。
    • 強敵がかち上げ動作をすると、何故か目の前で、小さな爆発が発生する。
    • 力を溜めた後、キャラクターを斧で打ち上げ → 土煙を上げながら、斧でラケットのようにキャラクターを飛ばす。爆炎付き。
      • かち上げ動作後の行動かもしれません。動きは本当にカッコいい。
攻略
  • スーパーガードの戦士で、強敵の攻撃を受け止める。防いでいる間に遠距離、もしくは近距離から攻撃する。
  • スーパーガードの戦士複数人で、ガード攻撃を繰り返す。
  • ふっとばし耐性を持っていないので、ステージ外に落下させる。蟻地獄の耐性を持っていないので、穴の中に落とす等。
    • サンダーエンチャントで鈍足に出来る。アイスエンチャントで、凍結させる事は出来ない。
    • 防御力が高いので、魔法使いのショット逃げ撃ちだと、時間がかかりすぎてしまう。
    • ライトニングアロー等でも狙えるが、出来る事なら、死神に当てたい所。
      • 非現実的ですが、ふっとばし耐性を持っていないのなら、かち上げによるハメも有効、かもしれません。

死神

共通の特徴
  • スペシャルマッチ等で登場する、城内ボスと同じような大きさ。足が非常に遅い。敵の城内に入ると、必ず出現する。
  • 死神の種類は、戦士 / バーサーカー / 魔法使い の三種類。
  • 出現すると画面下部に、赤い文字の文章が表示されて、攻撃が無効となるクラスが紹介される。
  • プレイヤー側が影響を受ける物は、戦士系 / 僧侶系 / 魔法使い系。系列で指定されるので、戦士系ならバーサーカーも含まれる。
    • 弱点のクラスだけを、知っておいた方が分かりやすい。
      • 死神が戦士クラス …… 弱点は僧侶 / エンジニア。
      • 死神がバーサーカークラス …… 弱点は魔法使い / ゼファー。
      • 死神が魔法使いクラス …… 弱点は戦士 / バーサーカー
      • 赤い文字の文章を、再確認する事は出来ない。死神のクラスを確認するのなら、Backボタンを押して、全体画面を表示する。
      • DEATH+ という敵に、カーソルを合わせてYボタン。

  

  • 通常攻撃の範囲は、強敵と同じ物。非常に大きい。また、固有のスキルを使用してくる。
    • 雄たけびや凍結等は、ガードで防ぐ事が出来る。
  • 気絶効果 / ふっとばし効果+スキル / 各種エンチャントの、状態異常効果が無効。
    • びびり効果は不明。
共通の攻略
  • スーパーガードなら、全ての攻撃を受け止められる。耐えてくれる人が居ないと、攻略自体が非常に難しい。
  • 足が遅いので、ターゲットを変更させづらい。変更させるなら、スーパーガードを構えたまま、死神の進路上に移動する。
  • 一応、ゼファーのキャプチャーで、一時的に動きを止められます。連続して拘束は出来ないので、安定を求めるならスーパーガード。
  • バーサーカー / 魔法使い の死神だけ、サンダーエンチャントの鈍足が効く。元々足が遅いので、有効な手段だとは思えない。
    • 攻撃の判定は大きいですが、障害物等を乗り越えたりしません。
    • 積極的に狙えませんが、Ketchup Avenue 等にある、丸い障害物等を利用すれば、ダメージ無しで牽引が出来ます。

f:id:nuaw85kt:20150614234529p:plain

  • 魔法使いのチームスキル、ライトニングアローを使えば、死神に有利なクラスなら、一気にHPを減らす事が出来る。
  • アナウンスでは 無効 とされていたクラスでも、実は僅かにダメージが通る?
    • ボス撃破時のヒーローポップアップで、無効だと示されている、クラスのキャラが表示されていた。
      • 相手に近づけない魔法使いなら、エンチャントファイアーショットを撃ち続けておく等。
  • 橋の上に誘導した後、橋を壊して落下させてしまう。
    • 撃破扱いになる時と、ならない時がある? ヒーローポップアップで、強敵を撃破! の表示が出ないと無理?(未確認)
  • 有利になったクラスが、ランチャー等の兵器を使用する。
    • Bot集団が突っ込んできたり、死神が襲いかかってきたりするので、状況に応じて。頼り過ぎは厳禁。

  
 以下の方法は、個人的にオススメしません。
  

  • キャノン / ロケットランチャー を積極的に建築して攻撃する。
    • 死神や敵の攻撃で、味方の位置が大きく動く / 動かされるので、建築中に攻撃されやすい。敵も味方も散らばるので、建築作業が難しくなっている。
    • Botの性能は、大型アップデート前よりも強化されている。返り討ちにされて、敵に兵器を渡してしまいがち。戦闘関係バフを削っているので、対Botに太刀打ちしづらい。。
    • 味方と意思疎通の手段がない場合、自分が乗ったらいいのか / 相手が乗ったらいいのか、非常に分かり辛い。
    • 互いに兵器バフを装備していた場合、譲り合いの時間が非常に気まずい。敵が来てしまう事もある。
      • とはいえ、強力な対抗手段なので、狙わないのは勿体無い。兵器に固執しすぎなければいい。

  

  • 死神の戦士が現れた後に、最終兵器を招集する。
    • 死神が大暴れしている状態なので、必要な人数が確保し辛い。強力な対抗手段なのに、使用できない可能性がある。
      • 最終兵器は序盤に使ってしまうのが、一番いいかもしれない。早めに城門を壊してしまえば、死神の出現も早くなる。
      • 兵器バフで徹底的に強化すれば、一回目の最終兵器で、戦士クラスの死神すら倒せてしまう。仲間との連携は必須だが、見逃せない長所の一つ。
      • クールタイム短縮等を利用すれば、二回目の使用も十分狙える。使わなくても大丈夫、かもしれない。
      • 魔法使いのキャラに代えて、僧侶の近くでライトニングアロー等も。
      • 倒せないのなら、突貫建築等を利用して、さっさとビッグタワーを叩いてしまおう。

  

  • 橋を壊して、ステージ外に落下させる。
    • 壊した時に ボスを撃破した! というヒーローポップアップが無いと、死神を倒したという判定にならない。
    • 協力ポイントが増えてくれないので、苦労が報われない時もある。
      • 多分ですが判定を貰う為の方法は、死神に対して、何かの攻撃を当てた時のみ。
      • リスポーン前に攻撃しても、判定は貰えない。攻撃を当てて、橋から落下させるまでの間に、リスポーン画面を挟んだらダメ。判定を貰うだけなので、挑戦自体は何度も出来る。
      • 出来るステージは Rainbow / Snowman / Sunset / Forest で確認済み。Sunsetは狙いやすいというか、勝手に落ちる時がある。
      • Desertは不可能。橋の手前で止まってしまう。Zodiacは不明。外周部分なので狙いにくいが、誘導する事は可能。
      • 一番大変なのは、位置取りと橋の耐久度。通常攻撃で削っていたら落下した / 敵の攻撃で橋を削っていたら、ガードの位置取りを間違えて落下した という事になりやすい。

  

死神、戦士クラスの特徴
  • 死神の攻撃方法は、通常攻撃 / 回転斬り / ふっとばし / 自分の周囲に、紫色の煙。
  • 弱点クラスは、僧侶 / エンジニア。
    • 紫色の煙を食らうと、びびり効果が発生する。
    • 紫色の煙を使用した後、特定のモーションを取ってくれる。時間が長いので、スーパーガードの更新が間に合う。
  • ウォールに対する攻撃を持っていないので、ウォールでの足止めが行いやすい。
    • 出して一歩下がる、出して一歩下がる …… で、スーパーガード役が来るまでの時間稼ぎ。頑張れば、攻撃にも参加出来る。

f:id:nuaw85kt:20150614234455p:plain
f:id:nuaw85kt:20150614234448p:plain

死神、バーサーカークラスの特徴
  • 死神の攻撃方法は、通常攻撃 / ダブル竜巻斬り / ダブルトマホーク / ブチキレ。
  • 通常攻撃は、ガードの相手をよろけさせる効果がある。ダブル竜巻斬りは、よろけが発生しない。
    • ブチキレのエフェクトを纏っているので、雄たけびではないと思います。
    • ブチキレのモーション中に、スーパーガードが更新出来る。
  • 弱点クラスは、魔法使い / ゼファー。
  • ダブル竜巻斬りが止まらないので、近接キャラは近寄る事が出来ない。
    • 足を止めるのなら、スーパーガード必須。
死神、魔法使いクラスの特徴
  • 死神の攻撃方法は、通常攻撃 / サンダーストライク / 広範囲、ダメージ有りの凍結効果 /雄たけび
  • 前方に対して、波打つようにマジックナパーム / 力を溜めた後、地面を叩いて、自分の四方にマジックナパーム。
  • マジックナパーム後、死神は特定のモーションを取ってくれる。動作時間が長いので、スーパーガードの更新が間に合う。
    • 凍結効果の長さは驚異的。1画面分の味方が、全員凍ってしまう程の長さがある。
    • 雄たけびも凍結効果も、射線の判定は行われているので、障害物等で身を隠す事は、一応出来る。
    • サンダーストライクで背後を狙ってくるので、スーパーガード使用者は要注意。
      • 難易度「地獄」の場合、サンダーストライクが一瞬で着弾する。少しずつ下がっていくしかない。